アフィリエイト初心者が失敗する人には同じような共通点があります
なぜアフィリエイト初心者が失敗するのか?どうやったらアフィリエイトで成功するのか?などをこの記事では解説していきます。
まずはじめに言っておくとアフィリエイトは簡単には稼げません!ここを初心者の方は勘違いしている




アフィリエイト初心者が失敗する理由6つ
アフィリエイト初心者が失敗する人は先ほども言ったがホントに共通があります。
その理由さえ分かれば失敗を回避することができる
失敗する6つの理由は以下の通りです
- アフィリエイトは簡単に稼げると思って始めて挫折してしまう
- 継続ができない
- ノウハウコレクターになってしまう
- ビッグキーワードばかり狙っている
- SEO対策ができていない
- ジャンル選びで失敗する
1アフィリエイトは簡単に稼げると思って始めて挫折してしまう
アフィリエイトはアクセス数が増え始めるまでに最低でも3ヶ月はかかります。だから簡単には稼げません
ただ副業初めての方やアフィリエイトが初めての方はホントに簡単に稼げると思って始める人が多いんですよね~
たった1ヶ月しかやっていないのに稼げなかったら文句言って辞める人が多い!正直言って甘すぎる!自分なんか2年以上やって稼げなくてジャンル変えて試行錯誤してきた
最近になってようやく稼げるようになったわけだからね!楽なんて全然していない
これくらいやる覚悟がない方はビジネスをしない方がいいです。
2継続ができない
ブログってホントに継続ができないんですよね~!自分も1回ブログから離れたときもあった。それはアクセス数が増えないからです
WordPressで新規ドメインで始める場合ホントに3ヶ月はアクセス数はマジ少ない。ここで自分にはセンスないのかな?と思って辞める人が多い。
こればかりは根性で継続するしかない!ブログってモチベーションが全然上がらない時期もあるんですよね
でもそういうときは休んで書きたいときに書くようにするといいだけです
ガチで収益化したい場合はアクセス数は見ないようにして記事を書くことにだけ集中すればいいですよ
3ノウハウコレクターになっている

こういう人が周りにめちゃくちゃ居たんだよね。自分も含めてだけどお金の無駄遣いですよ!時間も無駄です。しっかりそのときに行動をしていたら今では収益が爆発していたかもしれないのにと思うことはあります
これはアフィリエイトだけでなく他のネットビジネスでも共通して言えることです
自分は合計で7桁は情報収集に使いました!そんな自分だから言えることだけど有料商材を買ったらすぐ実践してみましょう
4ビッグキーワードばかり狙っている
キーワードってアフィリエイトにとってすごく大事になってきます
キーワードをタイトルに入れることでSEO対策になります。
キーワードにはビッグキーワードとミドルキーワードとスモールキーワードの3つあります
ビッグキーワードはクリック数が多くよく検索されるキーワードです!ただその分、競合が多く大手サイトや企業が狙っているので素人には勝てない
スモールキーワードはクリック数が減るが競合も少ないため初心者でも上位表示させやすいキーワードです
ビッグキーワードは初心者ではベテランに勝てません!なのでまずはスモールキーワードを攻めていくことが大事になります
ただ始める人の多くはビッグキーワードをやたらと狙いまくる人が居る!
Googleはより内容が濃く読者さんの悩みや解決されている記事を上位表示するようにしている傾向がある!
初心者の方はまずスモールキーワードを狙って上位表示をばんばん狙っていきましょう!ある程度期間が経てばミドルキーワードやビッグキーワードを狙うのが理想です
決して始めたばかりでビッグキーワードを狙うのはやめてください
挫折する元になります
5SEO対策ができていない
もちろんアフィリエイト初心者の中にはSEO対策の仕方が分からない人もいるでしょう
ただSEO対策をしないと上位表示を狙うのは難しいです。
SEOを「別にしなくても大丈夫だろ」と甘くみて適当に記事を書いて情報発信してるとマジでアクセス数は増えないし結果に結びつくことはありません
100記事が収益の目安と思って目指す人も多いですがSEO対策せず100記事書いても収益は発生することはほとんどありません!この目安はあくまで試行錯誤してSEO対策している前提です
これからアフィリエイトを始めようと思っている方は特にSEOを理解しておいた方がいい
6ジャンル選びで失敗する
アフィリエイトで成功するにはやはりジャンル選びは欠かせないです。ただジャンルによっては稼ぎにくいものと稼ぎやすいものが存在します
そして初心者の方が関心のないジャンルを選ぶと記事を書くのに苦労して継続ができなさそうだなと思い自分の関心のあるものを選ぶ人が多いです
ただアフィリエイトは稼げるジャンルを選ばないと失敗します
自分が関心のあるものを書けば確かに続けられるかもしれないが収益に繋がらない可能性もあります
関心のないジャンルであってもビジネスだから継続して稼げるジャンルを選んだ方がいいです。
ポイント
ジャンルを選ぶときは自分の好きなものや関心のあるものではなく需要がありある程度アクセス数があるもの
アフィリエイトで成功するコツ
成功するコツはまずリサーチしてキーワードでトップにいる相手の記事を観察する!
ユーザーに自分が知っている情報や知識を与えまくる!自分が少しでも知っているキーワードならそこから相手の記事をみていると情報を隠していることを見つけることができる
そういう隠しながらアフィリエイトをやっている人がいるがそれだとユーザーは納得してくれない!信用を失うことだってある!
アフィリエイトで成功するには包み隠さず情報を提供して信頼を得ることです
あとは毎日記事を更新していきましょう!毎日記事を更新しないとGoogleはサイトをなかなか認識してくれません!とくに新規ドメインだと3ヶ月はかかると言われている
その間はとにかく記事を更新してサイトを育成することに力を入れましょう
これが一番の近道です。サイトが大きくなればあとは勝手にアクセス数が伸びていき収益も安定して入ってきます。ビッグキーワードも狙えるようになる!いいことしかありません。育成期間を大事にしましょう
どんどん行動して失敗もしていきましょう!成功する人に失敗しない人なんて居ません。成功している多くの人が失敗を経験しています。自分もその1人です。
失敗を恐れてはいけません。失敗しないと成長もしないし挫折も味わえません。挫折は人を成長させます!借金をしてしまっても継続さえできれば返せる。怖がらずにチャレンジするべきです
最後は横のつながりを持つことです。例えばセミナーに参加したりアフィリエイターが集まるところに積極的に行って交流しましょう
目的はほとんどの人が同じで繋がりやライバルが居るとお互い刺激になり収益が大幅に伸びます。仕事がもらえることもあるのです。こんな出会いがあり辞めずにやってこれました。
繋がりはとても大切です!仲良くなればパートナーになり一緒にビジネスを展開できることもある
成功するコツは簡単に言えばこれくらいです!
以上で成功のコツとアフィリエイト初心者が失敗する5つの理由の紹介は終わり
ありがとうございました