こんにちはかいです
アフィリエイトは今でも副業や本業で始めようとしている人も多い!しかし始め方が分からないという初心者ばかりでしょう。
そこで今回はアフィリエイトの始め方を初心者にも分かりやすく解説していきたいと思います
この記事の内容
- アフィリエイトとは?
- アフィリエイトの始め方ブログ作成~広告提携して貼り付けるまで
- アフィリエイトのちょっとしたテクニック
アフィリエイトとは?
アフィリエイトとは商品を紹介してその広告からクリックされたり商品を購入されるとその一部が報酬として収益が発生する仕組みです。
広告はASPというアフィリエイターと企業を繋ぐところに登録すると提携することができる。
成果報酬型とクリック型と継続課金型があります。
成果報酬型はまず商品の広告をサイトやブログに貼って読者さんが広告からその商品を購入してもらえるとそれが成果報酬として決められた報酬が手に入る
クリック型はGoogleアドセンスに登録して合格すると広告を貼ることができクリックされるごとに収益が発生します。なので商品を購入されなくてもいいので参入しやすい!ただ単価は低いのでアクセス数は必要になる!
継続課金型はコンテンツ販売や物販サイトなどに多く月額いくらかで支払いをして継続的にお客様に購入してもらうことによって毎月報酬が入ってくる!購入人数が増えれば増えるほど収益は毎月上がっていく
一番理想なものは継続課金型です。これは継続的にお客様が支払ってくれればそれだけで収益が安定します。
アフィリエイト初心者が一番多いのは成果報酬型とクリック型を合わせた手法でした
アフィリエイトの種類と初心者でも稼げるオススメ手法は?解説する
アフィリエイトの始め方を紹介
それではアフィリエイトの始め方を分かりやすく紹介します
まずは手順です
- 振り込み口座を開設する
- ブログやサイトを作る
- WordPressならプラグインとテーマのテンプレートを変更する
- ASPに登録する
- 商品や商材などの広告を選びそれに近い記事を作成する
- 広告を貼り付ける
こんな感じの手順です
意外と簡単なので全然難しい作業はありません
1振り込み口座を開設する
もちろんネットだけで完結するため支払いもサイト内に銀行口座を入力するところがあり振り込み最低金額に到達すると支払い期限日にしっかり振り込まれるようになっている。
そのため現在持っている銀行口座でも全然大丈夫です。しかし、中にはビジネス用と日常で使うお金を分けたい方も多いと思います。
そこでネットバンキングできる口座があるとネットですぐに調べることができ支払いもスムーズになるので作っておいた方がいいです。
2ブログやサイトを作る
ブログには無料ブログと有料ブログが存在します。どっちがいいかというと現在はもはや有料ブログ一択です
その理由は無料ブログはもう上位表示しにくくなっていてGoogleアドセンスなどにも独自ドメインじゃないと通らなくなっているからです。
有料ブログでかかる費用はサーバーとドメインだけです。
サーバーは年間で12,000円くらいとドメインは年間1,500円程度です。有料テーマを利用するともっとかかりますがそれでも費用は全然かかりません
これくらいの費用をケチっていたらビジネスは稼げないのでやらない方がマシです!
サーバーは恋愛系をやらない方はエックスサーバーが良い
アダルトに近い恋愛アフィリエイトをやるならmixhost
ドメインは名前.comの利用をおすすめします
サイトやブログを開設する方法ですが簡単に行うにはレンタルサーバー内にあるWordpressインストールを利用すればいいです。これは知識がなくてもブログ開設ができる方法です
サーバーとドメインが契約できてブログが開設できたら次はプラグインやテーマを自分の好きなものに変更する
WordPressでのブログの始め方!初心者にも分かりやすく画像も使って解説
3Wordpressのプラグインやテーマを変更
プラグインは、WordPressの機能を拡張するためのツールです。
WordPress のコアは、柔軟性を保つため、不必要なコードでふくれあがってしまわないように設計されています。ユーザーそれぞれが特定のニーズに合ったプラグインを利用して、カスタム機能を取り入れられるように作られています。
WordPress Codex日本語版(公式オンラインマニュアル)
カスタム機能を自由にできるということです。これがあるからSEO対策もできるし素人でも簡単に記事を作成できるということです。
プラグインの追加と有効の方法はプラグインの中の新規追加をクリック→プラグインの検索に欲しいプラグインを入れる→今すぐインストールをクリック→有効をクリックすれば完了です
オススメのプラグインは7つほど紹介
1,Broken Link Checker リンク切れをチェックすることができるプラグイン
2,TinyMCE Advanced 記事を投稿するための様々な装飾を保管してくれるプラグイン
3,Contact Form 7 お問い合わせフォームを作成してくれる
4,All in one SEO Pack SEO対策用のプラグイン!これはほとんどの人が利用している
5,Akismet Anti-Spam コメントスパムを防いでくれるプラグイン
6,Jetpack サイトの統計情報を確認できる!
7,Easy Table of Contents 目次を作成してくれるプラグイン
テーマのテンプレートにも無料と有料があります。これも圧倒的に有料テーマを使うことをおすすめします
その理由は有料テーマはアフィリエイターのプロの人が初心者のために作成してくれたものだからです。無料テーマに足りないものを補ってくれている!だから初心者の方でもプロ並みのサイトを作成することができるからです。
テーマの変更方法
外観の中のテーマをクリック→新規追加を押す→無料テーマなら良さげなテーマにカーソルを合わせるとインストールとプレビューが出てくるのでインストールをクリック→有効をクリックで完了!
あとはカスタマイズで自分の好きなようにやっていく
有料テーマのインストール方法はまず有料テーマをどこかのサイトで購入してファイルをダウンロードする→このとき圧縮ファイルのままで大丈夫!新規追加を押してテーマのアップロードをクリック→さきほどダウンロードしたファイルを選択してインストールして有効で完了
無料テーマのおすすめ
simplicity
有料テーマおすすめ3選
1、アフィンガー5 SEO対策されているし速度が速い!収益化特化のテーマ
2、Jin 有名なひつじさんが作ったブロガー向けのテーマ
3、STORK シンプルで清潔感があるデザインで機能も充実しているテーマ
「AFFINGER5」アフィンガー5ってどうなの?口コミや評判!実際に利用してレビュー
ALPHA2というwordpressテーマの口コミや評判!利用してレビュー
4ASPに登録する
ASPはアフィリエイターと広告主を繋ぐ業者のことです。
ここで主に広告のバナーを提供してもらえる。広告主と提携でき、ある程度の商品ならある
商品のレビュー記事を書くときも最初はASPにある広告から商品を選ぶようにするといいです!その理由は自分がオススメしている商品がASPにない可能性もあるからです。
オススメのASPを紹介します。1つのASPだけでもいいですが複数登録しておくとそのASPにない商品も見つけることができるのでオススメです。
1、A8ネット:大手ASPの1つでほとんどの方は絶対登録している。広告の種類も豊富(A8ネットはこちら)
2、もしもアフィリエイト:これは自分が最初に登録したASPです。簡単にリンクを作成できる!単価もまあまあ高い(もしもアフィリエイトの公式サイトはこちら)
3、バリューコマース:これも単価が高いものが多くA8ネットにない商品もたくさんある(バリューコマースの公式サイトはこちら)
4、afb:初心者でも使いやすいASPで定番です(afbの公式サイトはこちら)
5、アクセストレード:金融・転職系に強いASP(アクセストレードの公式サイトはこちら)
この5つは登録しておいても損はありません!是非登録して使ってみてください
アクセス数が増えてきたらASPさんから直接メールが来て特単がもらえたりASPに招待されることもあります
《購入》「たった1度の紹介でずっと不労所得」アフィリエイト登録権利
5商品や商材の広告を選びそれに近い記事を作成する
ASPに登録したら早速商品や商材を決めていこう
まず自分がどういうブログを作っていくのか?どういうジャンルを取り扱うのかなども決める
サイトのコンセプトにあった商品を選んでください!商品の広告によって単価や条件が違います!しっかりみてから決めましょう
提携するには審査がある商品もあります
広告主の審査が通ればやっと提携することができる
6広告を貼り付ける
広告の掲載方法はASPのマニュアルに書かれている。それにしたがってやれば広告を貼り付けることができる
バナー広告やテキスト広告なども貼ることができるしバナーのサイズも自分で調整ができるのがいいところ
ASPごとに振り込んでもらう銀行口座を記入する必要があります。複数登録している人はそれ全部に銀行口座を記入しておきましょう。
ASPは成果報酬型のものが多いです。どんどん記事を書いてアクセス数を増やし特単をもらい収益を上げていきましょう
アフィリエイトのちょっとしたテクニック
収益が一気に上がる方法です。これは先ほども説明したがアクセス数を上げて上位表示させASPから直接特単や他のASPから招待してもらうことです
収益が100万~200万くらい稼いでいる人の多くはこの特単をもらっている人たちです
基本的テクニックだが収益に直接繋がるキラーページを作成することです。これが意外とできていない人が多い!キラーページを作成しないと収益は上がりません
サイトと近い商品を選んでいくことが大切です。犬好きのサイトを作るならドックフードだったり犬用の服やペット関連の商品も売れるでしょう
成功談ばかり書くんじゃなく失敗談を書く方が信頼感と親近感が増しサイトの評価が上がる!
失敗談を書くとサイトの評判を無くすと考える人が多く成功談ばかり書く人がいる
実は失敗談を書く方が同じ失敗をしている人や共感があり評価が上がるという結果が出る
こういったテクニックがある
例えば商品の良い口コミだけ書いても怪しくなりますよね?ただ悪い口コミも書いてあるとどうでしょう?
悪い口コミが気になりますよね?ただ消費者は悪い口コミが知りたいんです!
悪い口コミを書くことによってオリジナルの記事を出すことができ結果的に信頼感を得られる
以上で終わりです
アフィリエイトを一緒に頑張っていきましょう