



この記事はこんな方におすすめ
- これからトレンドアフィリエイトをやってみたい
- とりあえず努力すれば稼げるビジネスをやりたい
- ブログで稼いでみたい
- 短期間で収益が出るビジネスをしたい
- 現在トレンドアフィリエイト実践中なんだけど収益が出ていない
記事内容は
トレンドアフィリエイトの魅力
2020年もトレンドアフィリエイトで稼げるのか?
トレンドアフィリエイトで稼ぐテクニックやコツ
何も知らない状態でトレンドアフィリエイトを始めたら失敗する
この4つについて話していきます。トレンドアフィリエイトは2020年も稼げます。ずらしテクニックを使うことでアクセス数は大幅に上がり収益も上がる。これが初心者ができていない
ずらしテクニックというのはあとで具体的に説明するが簡単に言うとニュースサイトや大手サイトが狙わないキーワードを狙うことです。
トレンドアフィリエイトの魅力
トレンドアフィリエイトには魅力がたくさんあります。
初心者がトレンドアフィリエイトをやることで短期間で収益を上げることができる
アフィリエイトの知識もついてどれが狙いやすいキーワードなのかを学ぶこともできる
SEOを意識したライティングもできるようになるのでそこから違うサイトも成功できる
新規ドメインでも上位表示を狙えて次の日にはアクセス数が伸びる
まだまだ魅力はたくさんありますが挙げるならこのくらいでも十分でしょう。
まず初心者でも短期間で収益を上げることが可能ということです。その理由は今さっき話題になったキーワードを取り扱うことでまだライバルが少ないからです。
ほとんどのアフィリエイトではライバルがすでに多い市場で戦う必要があるため新規ドメインでは太刀打ちできない
だからトレンドアフィリエイトは稼ぎやすいビジネスなのです。
あとはアフィリエイトの知識もつくのでどれが狙いやすいキーワードなのかを学ぶことができる
SEOでやっているサイトは記事が上位表示になるまでに期間が少なくとも3ヶ月はかかるためこの書き方で合っているか分からず辞めていく人が多い
一方でトレンドアフィリエイトは記事を更新したその日に結果が分かるため修正がしやすいということです。成長がしやすいからオススメ
慣れてきたらSEOを意識したライティングもできるようになるので違うアフィリエイトも成功する
今SEOで成功している人もトレンドアフィリエイトで経験を得てやっている人も多い!
数をこなして慣れていく根性も身につくので試行錯誤すればじゃんじゃん収益を増やすこともできるのだ






2020年もトレンドアフィリエイトで稼げるのか?
結論からいうと稼ぐことはできます。ただニッチなキーワードで攻めるしか初心者は勝つことができないでしょう
トレンドアフィリエイトは稼げないってずっと前から言われています。しかし、実際友達にトレンドアフィリエイトを実践してもらいました。
結果的に今では平均で50万~80万くらい稼げている
稼げないと言っている大半の人は他のサイトと差別化ができていないんです。
稼ぐコツは後ほど説明する。じゃあなんでまだトレンドアフィリエイトは稼ぐことができるのか?
その理由として新しい情報が次から次へと入ってくるからです。それにトレンドアフィリエイトをやっている方がどんどん抜けて違うジャンルに移動する人が多いからです。
トレンドアフィリエイトを1年続けられる人はほとんどいない!なぜなら毎日話題のキーワードを探して記事にしていかないといけないため疲れるからです。
トレンドアフィリエイトは実践している人が多いと思われているが実際はホントに少ないのです。
こういう面もありトレンドアフィリエイトはまだまだ稼げるが長期運営はオススメしない。
芸能人の不倫に関する記事とかを書いてアクセスを集めてお金を稼ぐトレンドアフィリエイトという手法があるけど、僕はこれには反対。だって、そんな記事書いてたらお金稼げたとしても心が荒んでいくからw
— 司/Tsukasa (@tsukasah50) January 19, 2020
そんなことするより、ちゃんとお客様に喜んでもらえるような記事を書いて稼ぎましょ。
祭りって夏祭りだけじゃなくて冬には雪祭りがある。
— マルやん!@トレンドアフィリ (@ad_process2018) January 14, 2020
札幌雪祭りだけじゃなくて、東北・北陸・信越・・・
各地方にもある。
この辺も市場規模が大きいので狙い目です!#トレンドブログ#トレンドアフィリエイト #ブログ初心者
トレンドアフィリエイトは芸能人の不倫系もアクセスになるけど季節ごとのイベントや祭りもアクセス数は多い
芸能人のスキャンダルや事件を狙ってアクセス数を爆上げするのもいいけどほどほどにやらないと心が痛くなるよ
それよりも結婚やハッピーな話や自分が好きなジャンルのトレンドを狙っていった方がいいよ
トレンドアフィリエイトで稼ぐテクニックやコツ
それではトレンドアフィリエイトで稼ぐテクニックやコツを紹介していくよ
まず基本的な流れを説明する
①特化で行くか雑記で行くかを決めジャンルを決める
②ネタ探しをする(コツも説明)
③YahooやGoogleの虫眼鏡を使うか関連キーワード取得ツールを使ってキーワード選定
④キーワードプランナーなどを使って月間PVと競合性を確認する!(100~1000PVが狙い目)
⑤キーワードで検索してライバルサイトのトップ3くらいを確認
⑥記事を書く
⑦新しい情報が入ったら追記
①特化か雑記どちらで運営するか決めジャンルも決める
トレンドアフィリエイトでも特化で行くか雑記でやっていくのかを決める必要があります。
自分は最初雑記で運営してジャンルを絞り特化に変えていった。
雑記で運営する場合もコツがあります。それはジャンルを3つほど決めておくことです。これをすることで自分が何に詳しいのかを確認することができる
徐々にジャンルを絞れば特化で運営でき結構アクセス数も安定させることが可能になります。
ジャンル
ゲーム攻略やレビュー系
芸能人系
アイドル系
季節のイベント関連
事件・事故系
映画・アニメ系
スポーツ系
電化製品(ガジェット系)
こんな感じかな
トレンドアフィリエイトはジャンルも様々でごちゃ混ぜで記事を書いてもいいですが特化サイトに負ける可能性が高い
個人的に事件系や事故系はオススメしない!理由として冤罪になったとき対処できないことや捕まる可能性もないとは言えないためだ

②ネタ探しをする(コツも説明)
方向性が決まったらネタ探しです。ネタ探しにもコツがあります。
ネタを探すときのポイント
知名度がある人やモノをキーワードにする
ニュースや番組を見てさらに検索したくなるネタ
長期的に検索されるネタを見つける
ライバルが少ないネタ
知名度がある人やモノはやっぱり上位表示しただけでかなりアクセス数が安定して取れますからね~個人的にオススメ!これは重要ですよね!
例えば女優でいくと広瀬すずさんだったり浜辺美波さんだったりモノでいくとiPhoneだったりパソコンだったりですかね!タピオカやグルメなども検索されやすいです。
ニュースや番組を見てさらに検索したくなるようなネタってありますよね?これなんかも稼ぐためには必要です
例えば高橋みなみちゃんが結婚したという報道されたときどんな人なんだろう?年齢は?職業は?どういう経緯で出会ったのか?など気になる検索される可能性のあるキーワードがいっぱいある。
不倫もそうです!誰と浮気をしたのか?芸能人+不倫や芸能人+結婚などもアクセスを取りやすい
長期的に検索されるネタを見つける
これも重要です。短期系の記事ばかり書いても消耗するだけです。短期系とは速報系のネタです。
確かに新規ドメインのパワーを上げる時は書いた方がいいがある程度パワーがついてきたら上位表示されやすくなる。

ライバルが少ないネタを選べ
ライバルが強いニュースサイトや大手サイトがいるキーワードは狙わない方がいい
狙った方がいいキーワードは無料ブログやYahoo知恵袋が上位表示されているものです。これは狙わないと損する。簡単に上位表示取れます。
70万以上稼いでいる友達のネタを探している場所を紹介
Twitterの検索にあるおすすめトレンド
Yahooの知恵袋
Yahooニュース
この3つを使ってたそうです。たったこれだけで70万狙えるということです。
Yahoo知恵袋はユーザーの悩みなども書いてあるので書きやすい。Yahooニュースは定番ですよね
Yahooニュースで記事になっているものを参考にこの記事を見た後どんなことを知りたいかを考えるといいです。
Twitterは話題になっているものがリアルタイムで分かるため情報収集しやすいのでオススメだよ!
③YahooやGoogleの虫眼鏡・関連キーワード取得ツールを使いキーワード選定
続いてはキーワード選定です。アフィリエイトを新規で始める人は3つから4つの複合キーワードでやる必要があります。
「アニメ」これで作ってみると「アニメ 2020」これが2つ、「2020年 春 アニメ」これが3つ、「2020年 春 アニメ 一覧」これが複合キーワードです
YahooやGoogleの虫眼鏡を見ると検索されているキーワードを確認することができる
これがGoogleの虫眼鏡で検索の一番下に出ます。
これがYahooの虫眼鏡です。みんなもよく見てると思います。これがよく検索されているキーワードです
関連キーワード取得ツールで検索窓にキーワードを入れる
こんな感じに関連キーワードが出てきます
④キーワードプランナーなどを使って月間PVと競合性を確認する!
キーワードプランナーを使って月間PVと競合性を確認する!これはマジ重要です。その理由は月間PVが少ないキーワードで上位表示してもアクセス数が増えないから
あとは競合性が高いところで戦っても競争率が高すぎて勝ち目がないからです。
ここをチェックすることがどれだけ大事か分かりましたか?
キーワードプランナーを開いて新しいキーワードを見つけるをクリックする
クリックするとキーワードを入力するところが出てくるので入力して結果を表示するをクリック
こんな感じに競合性と月間PVが出てきます。
⑤キーワードで検索してライバルサイトのトップ3くらいを確認
キーワードの競合性や月間平均PVが分かったら次は検索してライバルサイトを拝見しにいく。
GoogleやYahooのトップ3くらいは結構いい情報が載せられているということなので何が足りないのかを確認するためにも大事です。
得られる情報も多くみることで他のサイトにはない内容も作成できる。他のサイトとは違った切り口でやっていくことをオススメする
構成も真似することができるので初心者の方でも良い記事ができる
トップ記事が無料ブログか大手サイトかをチェックする!タイトルと記事が一致しているのか?もチェックする
ここらへんができていないサイトがトップにいるのはお宝キーワードの証拠です。そこを狙えば上位表示できる
あとは記事の中身が2000文字以上あるかどうかを確認する。薄っぺらい記事が上位にいるなら濃い内容を書けばいいだけです。要チェックしましょう

⑥記事を書く
記事を書いていきます。自分が使っているテンプレートを紹介
- タイトル
- 導入文
- 見出し1個目(本文)
- 見出し2個目(本文)
- 見出し3個目(本文)
- まとめ
まずはタイトルです。かなり大事な部分になります。これでユーザーさんがクリックしてくれるかが決まるので重要です。
タイトルの付け方ですがキーワードを3つほど含めて書いてください!これだけでもSEOにも効果的になります
ただキーワードを並べただけの文章ではダメです。
もしアニメおすすめのキーワードでいくなら「スポーツ系アニメで面白かったオススメ20選を紹介」や「主人公最強アニメのオススメ10選」など数字を絡めるとなお良い
NG例、「2019年・アニメ・おすすめ・10選」これはキーワードを並べただけ!「アニメで、面白かった。オススメ20選、紹介」これは句読点をむやみに使っている
あとはタイトルの文字数はできるだけ32文字以内に収めるようにしよう。
33文字以上書く場合は表示されないのでキーワードや重要な文章を先に持ってくることです
続いては導入文です
導入文で読者の興味を惹かないと離脱者が増えるためサイトの評価が落ちます。だからこれも重要です
まず導入文には問題提起を書いて問いかける。そして親近感を持たせるため自分も検索してきたユーザーさんと同じだったことを伝える。解決策や結果を先に持ち掛ける
そしてこの記事にはどういうことを書いているのかを示し対象者を絞り込む。最後まで読んでもらうように工夫する
結論や解決策を最後らへんまで言わない人が居ますがそれをすると離脱者が増えます。結論などは最初に書いておくことが重要です。
導入文ができたらつぎは本文です。見出しはタイトルから抜き出しどういうユーザーに向けて書いているのかニーズを考える。
本文にはまず基本情報を載せる。アニメの紹介をしているならもう1位からランキング形式でやればOK!ポイントも紹介
次の見出しでそうなった理由を説明する
次の見出しで具体例を挙げてさらに分かりやすくする
最後に総合のまとめをして記事完成
起承転結です。どのアフィリエイトでも同じようなことが言えます。だからトレンドアフィリエイトを制することができれば他のアフィリエイトでも上手くいきます。
見出しと内容が一致するように書いてください。これが大事です。タイトルから見出しを作れば一致させることが可能になります。やってみてください。
⑦新しい情報が入ったら追記
トレンドアフィリエイトの記事では大体新しい情報が次から次へと入ってきます。そのたびに追記していきましょう。それをすれば記事が濃くなっていく
事件系の記事も同じです。まだ解決していないのも結構あるのでニュースになるたびに書いていけば文字数がどんどん増えていく。
上位表示するには1回記事書いたら終わりではなく徐々に追記して記事に深みを持たせる必要があります。記事の完成度は最初60点程度を目指せばいいのです。







結局どれだけGoogleがアップデートしてもトレンド情報を素早く入れる方法はずっと通じる。Googleも新しい言葉を認知するには時間がかかるし、速報ニュース系の情報は正しい情報が出てくるまで時間がかかるから狙い所は沢山ある。だからトレンドアフィリエイトはある意味最強の方法。
— 依田ハクア(フリーターブロガー) (@hakuayosin0) January 29, 2020
https://twitter.com/tsuku3377/status/1217818801451892736?s=20
何も知らない状態でトレンドアフィリエイトを始めたら失敗する
トレンドアフィリエイトは確かに稼げる。ただ何も知らない状態でやると稼ぐことができないし失敗します。
アフィリエイトにもやはりコツというものがあります。記事を書く際どういう構成でやっていけばいいのか?これが初心者には分からないから失敗するんです。
だけどこの記事を読めばコツを書いておいたので上手くいく可能性があります
あなたがあとは行動するだけです。行動すればアクセス数を増やして収益を上げることは簡単でしょう。
ライバルのリサーチも面倒くさがらずしっかりやっていきましょう。
トレンドアフィリエイトで結果が出ている人の多くは1~2年継続している人が多いです。多い人では5年以上
こんな人たちに勝つにはやはり倍以上頑張るしか手がありません。この継続がアフィリエイトにとって何よりも大切で難しいのです。
初心者は簡単に稼げると信じて参入するがその多くの人は挫折して辞めていきます。現実は甘くない
要点を抑えて頑張っていきましょう
以上で終わります!最後まで読んでくれてありがとうございました